Anison Classic Japan

目的

世界中で注目を集めている日本のアニメソング(通称:アニソン)を弦楽器を用いて「クラシック音楽調に」演奏してみよう!
志を共にした演奏家たちが集まりました。

発足

2021年6月、「Anison Classic Japan」の名で、発足しました。
コロナ禍の真っただ中ですが、どのアニソンを演奏するのか、方々にアンケートを行いました。最初は無観客での演奏で、YouTubeでの配信をしました。
そして、2021年12月21日に感染対策のもと、初の有観客演奏会を行いました。

選曲基準

日本のアニメ番組のオープニング、エンディング及び挿入歌が対象です。一般の方々からのアンケートを参考に選曲しています。昭和初期のアニメから、現在人気のアニメに至るまで幅広く網羅しています。
なお、日本著作権協会(JASRAC)に演奏使用料を支払い、同協会から許可を得た曲のみを演奏しています。

奏者紹介

よしひさ あき

吉久 亜紀/ヴァイオリン

東邦音楽大学卒業。
パシフィックミュージックフェスティバル等の国内外音楽祭やマスタークラスに参加。ソロ、室内楽、オーケストラの経験を積む。
クラシック以外にミュージカル、ポップ・シャンソン・ジャズのライブ、最近はソロライブで演奏活動を広げる。
全国各地のライブハウスで演奏。荻窪音楽祭にも出演。

ながはら まきこ

長原 真記子/ヴァイオリン

神奈川県出身。6歳よりヴァイオリンを始める。東京音楽大学卒業。卒業時、東京音楽大学卒業演奏会に出演。
第2回日本・ブルガリア国際音楽コンクール第3位受賞。河口湖 ヴァイオリンセミナーに第1回より毎年参加。
現在ヴァイオリン講師として指導にも携わりながら、ソロ・室内楽・オーケストラ・オペラ伴奏での演奏。バンドやポップス歌手のサポートやスタジオ演奏等、様々なジャンルに挑戦しながら日々活動中。

たけもと ひでみ

武本 秀美/ヴィオラ

東京音楽大学を卒業後 渡米。ニューヨーク マネス音楽大学大学院にてHsin-Yun Huang氏に師事。
オライオン弦楽四重奏室内楽コンクール第1位。マネス・コンチェルト・コンペティション第1位。
ニューヨーク、東京などでリサイタルを行うほか、NHK交響楽団などオーケストラ、また数多くの室内楽シリーズに出演。ドラマや映画、アーティストのコンサートやレコーディング等にも参加。

とがし あき

富樫 亜紀/チェロ

幼少よりピアノを習い、中学校の部活でチェロに出会う。オーケストラに憧れ高校生からユースオーケストラに所属。
東京音楽大学卒業後、劇団四季、宝塚、ディズニーのオーケストラをはじめ、国内外アーティストと共演。
琴、民謡などの様々なジャンルのミュージシャンとのライブ経験もある。

よしむら たかゆき

吉村 隆行/ピアノ

東京大学教養学部卒。3歳よりエレクトーン・音楽理論を学ぶ。
大学在学中にジャズに出会い、ピアニストへの転向を決意。
卒業後はピアニストとしてジャズやポップスなどジャンルを問わず活動を始め、ライブサポートでは日本武道館でのステージも経験。
現在ではピアニストとしての活動に加え、作編曲家としても「ラブライブ!」シリーズをはじめ様々なアニメ・アイドル・アーティストの楽曲に参加するなど精力的に活動中。

ちぎら ゆかり

千木良 縁/コントラバス

3歳よりピアノ、15歳よりコントラバスを始める。東京音楽大学卒業。
マザーズプロオーケストラ『オーケストラ・マミューズ』所属。
バンダイ『GO! プリンセスプリキュア スカーレットバイオリン』テレビCMに出演。
ときめきメモリアルGirl’s Sideのレコーディングやコンサートに出演。
平山音楽院コントラバス講師。ふれあいリトミック協会認定インストラクター。

Cry Baby

大人気「東京卍リベンジャーズ」のTVアニメオープニング曲『Cry Baby』をプロのクラシック奏者たちが演奏しました

ここから、ここから

大人気「宇宙よりも遠い場所」のTVアニメエンディング曲『ここから、ここから』をプロのクラシック奏者たちが演奏しました

活動

活動実績

▲自主コンサート
 2023年6月3日 第6回「2023コンサート」
 202212月9日 第5回「アニソン総選挙」
 2022年10月23日 第4回「転生したらアニソン弾いてた件」
 2022年9月19日 第3回「メカ、好き?」
 2022年8月21日 第2回「女子高生!!」
 2022年7月22日 第1回「アニソンの黎明」
 2021年12月21日 第0回ゼロ公演(初演)

▲こども向けコンサート
 2022年9月19日 第3回こども向けコンサート
 2022年8月21日 第2回こども向けコンサート
 2022年7月22日 第1回こども向けコンサート 

官公庁の認定事業